手首まで寒さ冷たさを軽減!冬の自転車通勤にワークマンのダウングローブがコスパ最強
今年2月に書いた『ワークマンのフィールドコア防風グローブの記事』ではこれで十分とか言ってました…が、ワークマン2022年冬の新作で良い感じのグローブが出たのでレビュー&紹介をします。
『REPAIR-TECH(R)FUSION DOWN(リペアテックフュージョンダウン)グローブ』※以降カタカナ
今回は『リペアテックフュージョンダウングローブ』の【実物の特徴・耐久性・M/Lのサイズ感と比較・防風防寒具合・使用感】などを見ていきます。
コスパ故に欠点もありますが、5°くらいまでなら手や指先がそれほど冷たくならないので、冬の自転車通勤や通学にはもってこいのグローブですよ。
2022年12月頭でオンラインストアは入荷待ちですが、実店舗に行ってみると意外と在庫がありました。
お店まで行くのは寒いし面倒…みんなそう思ってます。そこを我慢して早めにチェックしてみるのをオススメします。
ザックリまとめ
- 秋は暑い
- 指先以外は冷えにくい
- 指先の冷えが無くなる訳ではない
- 10° → ほぼ冷えない
- 5° → ちょっと冷える
- 0° → 我慢はできるけど冷えはある
- ワンサイズ上で薄手インナー着れば真冬も対応
- 滑り止め無し
目次
『REPAIR TECH(リペアテック)』とは?
「REPAIR-TECH®(リペアテック)」とは、針の突き刺しによる穴を自己修復する特殊製法を施した生地で、防寒製品の場合は、ダウンや中わたの吹き出しや、空気抜けも防止し、縫い目から保温した空気を逃さないのが大きな特徴です。
出典:FCW60 REPAIR-TECH(R)FUSION DOWN(リペアテックフュージョンダウン)グローブ 1双 | ワークマン公式オンラインストア
『FUSION DOWN(フュージョンダウン)』とは?
「フュージョンダウン」は、天然ダウン・フェザー・吸湿発熱わたの素材で、ダウンの保温力と吸湿発熱わたの発熱性で体を温めます
出典:FCW60 REPAIR-TECH(R)FUSION DOWN(リペアテックフュージョンダウン)グローブ 1双 | ワークマン公式オンラインストア
実物を細かく確認
公式の画像が少なく伝わりづらいので細かくチェックしていきます。
モコモコした見た目
写真右側は15°対応グローブ。『リペアテックフュージョンダウングローブ』は見た目の割に立体構造なので手は動かしやすいです。
滑り止めは無い
まさかの滑り止め無し…。手のひらは編み目が分かるクッション性のある生地。裏地がフリースでダウンと合わせた厚みで風や冷気を軽減感じ。
手首まで分厚くガード
ダウンになっているので全く寒くないです。絞ってあるのは手首の関節部だけ。手首から下は開き気味で上着の袖を入れられるのが好ポイント。アップルウォッチ程度なら着けていても問題なし。
裏地はフリース
フリースで触り心地が良い。毛玉になりやすいので内部の耐久性が気になるところ。
指の側面〜手のひらは防風ではない
防風ではないことに心配する人もいるでしょう。自転車はハンドルを握るので手のひら側は問題なし。それよりも冷たさが徐々に伝わるのがネック。蒸れないつくりも必要なので仕方ないところか…。
親指と人差し指はタッチパネル対応
素手と比べると明らかに反応が悪い…。タッチは良いけどスワイプが厳しい。気休め程度と思っておきましょう。
撥水は手の甲だけ
突然の小雨くらいなら問題なし。裏地は吸水するので、雨の日は使えないと思っておきましょう。
《耐久性》手のひら・裏地が劣化しやすい
手のひら
往復1時間の自転車通勤で5回程着用した状態。わずかに表面が毛羽立ち気味です。ハンドルで手のひらを擦らないように意識するといいです。
裏地
フリースなので毛玉はできやすい。気を付けるとすればハンドクリームは無香料にした方が無難です。
《サイズ感》Mサイズ・Lサイズを比較
店舗で試着してみるとM・L両方いけそうだったので色違いで買うことにしました。
私の手周りサイズ(普段はMサイズ)
私のサイズを目安にしてもらえれば。Mサイズはタイト。私より手か指が大きいならLサイズ推奨。
- 手長
- 20cm
- 手囲い
- 21cm
- 中指の長さ
- 8cm
公式サイトのサイズ表は以下。
出典:FCW60 REPAIR-TECH(R)FUSION DOWN(リペアテックフュージョンダウン)グローブ 1双 | ワークマン公式オンラインストア
単位(mm) サイズ M L LL 全長 260 275 285 中指の長さ 100 105 110 手のひらの幅 95 100 105
Mサイズは指周りと手の甲が少し窮屈
少しだけタイト。着けていられなくなるほどではありません。ピッタリ過ぎると生地の冷たさが伝わりやすくなるので注意。
Lサイズは僅かに余裕が出来てピッタリ
普段MサイズならLサイズが快適。スポーツバイクで手のモッサリ感を無くしたい時はMサイズ…というのが私の感想です。
普段Mサイズの人ならM・Lどちらも着用可能 ※ただし
ポイントは指の太さ。生地が厚めなので、春夏向けよりも圧迫感が出ることを考慮する必要があります。
Mサイズ向けの人
- 普段Sサイズの人
- 普段Mサイズで指が細めな人
Lサイズ向けの人
- 普段Mサイズの人
- 普段Lサイズで指が細めな人
《防風性・防寒性》は完璧ではない
《防風》手の甲だけなのが惜しい
ハンドルを握ると手のひら部分は隠れるので直接風は当たりません。手の甲以外から冷たさがわずかに伝わってくるのが勿体ない。
《防寒》指先だけは時間経過で徐々に冷えていく
気温が7~8°以下になってくると指先は少しずつ冷えていきます。素手で着用するなら30分程度は我慢できるでしょう。完璧な防風防寒ではないことは認識しておいて欲しいです。
薄手でタイトなインナーを着ければ防寒バッチリ
インナーを使うと指先の冷えは大きく軽減されます。写真は防寒でもない普通の薄手インナー(綿)。タイトなものでないとグローブが着けにくくなるので注意。
実際に通勤時間で使ってみた
朝6時前の通勤30分後。気温5°風速2mでほんのり風感じるレベル。素手だと指先の冷えはありますが、かじかむ手前くらいで動かすには不自由しませんでした。
室内に入ったりズボンのポケットに手を30秒くらい入れていれば、手の温度は戻るくらいなので多少我慢できる人なら十分だと思えるはず。
5°以下になると流石にインナーが欲しくなると思います。
気温と指先の冷え具合まとめ
私が通勤時間で試した結果をまとめてみました。※寒がりではないですが手足の指先が冷えやすいタイプです。
- 自転車
- クロスバイク
- 時速
- 20~30km/h ※ママチャリより速いくらい
- 乗車時間
- 30分
素手/インナー | 気温 | 指先の冷え | 手首・手のひらの冷え |
---|---|---|---|
素手 | 10° | 僅かに冷える | 冷えない |
5° | 少し冷える | 僅かに冷える | |
0° | 結構冷える | 少し冷える | |
インナー | 10° | 冷えない | 蒸れる |
5° | 僅かに冷える | 冷えない | |
0° | かじかむ程ではない | 僅かに冷える |
ママチャリ速度の風抵抗なら冷たさは少し緩和されるはず。徒歩なら冷たくならないです。駐輪場所から職場まで徒歩が長い人もいますよね。徒歩で寒くならないのは大事。
良いところ
良い点
- 指先以外は寒くない
- 手首から風が入らない
- 手全体が動かしやすい
微妙なところ
微妙な点
- 全面防風ではない
- 滑り止めが無い
- タッチパネルの反応
これまで使っていた『フィールドコア防風グローブ』との比較
防寒性に大差はないので防風特化の『フィールドコア防風グローブ』もおすすめです。
比較項目 | フィールドコア 防風グローブ |
リペアテック フュージョンダウン グローブ |
---|---|---|
防風性 | 全面防風 | 手の甲のみ防風 |
防寒性 | 全体的に徐々に冷える | 指先は徐々に冷える |
保温性 | フリースのみ | ダウン+フリース |
滑り止め | 気休め程度に有り | なし |
撥水性 | 全面撥水 | 手の甲のみ |
動きやすさ | 動かしにくい | 動かしやすい |
耐久性 | 裏地フリースだけ毛玉注意 | 手のひらと裏地フリースの毛玉注意 |
総評 | 滑り止めが付いて安心感がある。全面防風なので生地は中厚でも必要十分な機能は備える。 | 全体が厚手で手首から風が入らないところが好ポイント。防風が手の甲ラインなのが惜しい。せめて滑り止めさえあれば…。 |
『フィールドコア防風グローブ』は実店舗や公式オンラインストアではもう販売していません。まだメルカリなどのフリマで1000円以下で出てるので滑り止め(気休め)有りが欲しい人はこれでも良いかと。
合わせて読みたい
実店舗でも見当たらない時は《入荷案内》か《フリマ》
近所の店舗にもなければフリマしかありません。ワークマンの人気商品ってマジで手に入らないですからね。
オンラインストアで入荷案内申し込み
実はオンラインストアで買えなくても店舗取り置きの手続きは出来ます。ワークマンオンラインストアの商品ページで申し込みできますよ。
フリマの価格には注意
店舗価格は税込1900円。送料と手数料の上乗せ程度なら仕方ないでしょう。知ってたら買わなかった…とならないように。
各フリマアプリは新規登録時にポイントが貰える
私の招待コードを用意していますので是非ご活用ください。※現在PayPayフリマのコードはありません
メルカリ
招待コード
WYBFDK
貰えるポイントは500円分のポイントです。新規会員登録時のみ有効ですのでご注意ください。
詳細は、メルカリ公式招待ポイントについてをご確認ください。
ラクマ
招待コード
JFZxA
楽天ラクマ友達招待キャンペーン!新規登録で500円分の楽天ポイントがもらえる! ※2023年01月03日(火)23:59まで キャンペーン詳細はこちらをチェック→ https://rd.fril.jp/r/pyfMGTLy4Qrr
PayPayフリマ
招待コード
現在コードなし
まとめ:ワンサイズ上+薄手インナーで真冬の自転車通勤も嫌にならない
完全に冷えを無くしたいならインナーは必須。そのため、冷え性の人はワンサイズ上にしておくのが無難でしょう。
滑り止めさえ付いていれば完璧でした。1,900円のクオリティで並ぶものはなかったでしょう。
気になった方は、とにかく早めに実店舗に足を運んでみることを勧めます。