平置きサイズ(Sサイズ)
※素人採寸のため多少誤差が出ます
サイズだけ見るとワタリや裾が短く感じますが、ストレッチが強いので着れないようなことはありません。
レーパンほどピッタリに身体のラインは出したくない…。せめてスキニーパンツくらいなら…。冬の自転車でも脚が寒くない動きやすいパンツがあれば…。
今回紹介する【ワークマン エアロストレッチウォームスラックス】は、レーパンが履けない人や私服通勤通学の人にオススメです。
何故かというと、自転車に乗る時に必要な【膝の曲げやすさ・バタつかないフィット感・巻き込まない裾】を備えているからです。そこに加えて暖かさもあるパンツです。
この記事では、実際にこのパンツを3ヶ月間着用して分かった【良いところ・気になるところ・サイズ感・質感・伸縮性・耐久性・各年モデルの実物比較】等を評価・レビューをします。履き潰した結果、
冬の通勤通学や短時間のサイクリングならこれだけで十分
エアロストレッチウォームスラックスは、秋冬向けワークマンパンツの中でも大人気で実店舗での入手は難しいです。
私が実際に購入した方法も書いていますので、是非参考にしてもらえれば入手できるチャンスはあります。
以下、ワークマン公式からの引用です。
2020年モデル ACTIVE×WARM×STRETCH「機能×デザイン」で選ぶ!! アンバサダー山田耕史さんとの共同開発 150%のスーパーストレッチ!! シンプルさを追求した着回し可能なスラックスタイプ。 裏地は微起毛素材を使用しているから、暖かくストレッチもあるので、スマートに履きこなせる◎ さらに、3Dムービングカットだから、動きやすい!! 撥水加工が施されているので、急な雨でも安心できる。 Sサイズから男女兼用なので、ペアでもカップルでも、お揃いでどうぞ♪
出典:HP009A AERO STRETCH(エアロ ストレッチ) ウォームスラックス | 作業着のワークマン公式オンラインストア
定価は1900円+税。カラーはサンドベージュ・ブラック・ダークグリーン。2021年にはカラーが2色追加されました。ミックスグレーとインディゴブルーで、この2色は素材がポリエステル51%・ナイロン23%・レーヨン22%・ポリウレタン4%になっています。
余計な装飾は無くシンプルです。裏側は金属とFieldCoreのタブがベルト付近に小さくあるのみ。
ロゴタグが気になる人も上着で上手く隠しやすい位置です。
ポケットは前後2つずつ。右太股の付け根辺りにスマホポケット。iPhone6sでもはみ出る…。iPhoneMaxみたいな2022年現在のスマホだとサイズオーバー。
詳しい内容は消費者庁の経済産業省公表資料の表が分かりやすいです。
出典:新しい洗濯表示 | 消費者庁
裏返して洗濯ネットに入れ、色物と分けて洗濯しています。裏地よりも表面の劣化を気にしたのが理由です。毛玉ができやすいので、長く使いたい人はおしゃれ着コースの方がいいです。
Sサイズを平置きで測ってみました。
※素人採寸のため多少誤差が出ます
サイズだけ見るとワタリや裾が短く感じますが、ストレッチが強いので着れないようなことはありません。
出典:HP009A AERO STRETCH(エアロ ストレッチ) ウォームスラックス | 作業着のワークマン公式オンラインストア
サイズ S M L LL 3L 4L ウエスト 75 78 82 86 91 96 股下 79 79 79 79 79 79
ウエストから裾まで全体的に伸びます。体感的にも一般アパレルのウルトラストレッチスキニーと近いです。
全体的にフィット感があります。暖かくバタつかず動きやすいところに特化しています。
特に裾は毛玉が出来やすいです。長く使うなら洗濯は裏返しておしゃれ着コースの方がダメージが少なくてすみます。表面の劣化は裾の毛玉ほど目立ちません。
どれくらいダメージが出るのか。未使用品と比較してみましょう。
人目が多くある場所で活動する場合は、ワンシーズンが限界だと感じました。
作業着用途であれば多少劣化しても着心地への影響はないのでもう少し長く使えます。
暖かさ・動きやすさ・バタつかなさを備えた、私服サイクリングに特化していると言ってもいいですね。
汗乾きが悪いので高負荷トレーニングやロングライド等の汗をかく長時間の運動には向いていません。
私の場合、私服でサイクリングの時はインナーに春夏用のレーパンを履いています。冬用パンツで生地も厚いのでお尻のパッドもそこまで目立たずに着ることができます。
店舗かワークマン公式通販の2つです。ただし、現状では店舗も通販も全滅です。
店舗も通販もダメなので、購入方法はフリマになります。オークションは無視でOKです。結局値段がつり上がります。
私はメルカリでタグ無し未使用品を2つ購入しています。フリマで狙うなら以下がオススメです。
実際に私が購入した時は、タグ無し試着のみで1500円と1800円でした。新品になると倍以上の金額になることが殆どです。
サイズのS・M・Lは出品価格が3000円代なら購入されていることが多いです。それでも売れないサイズはLL以上が多いです。
タグ無しを嫌う人もいるので、1番購入しやすいパターンです。
未使用といって嘘をついている人もいるので注意。写真はしっかり見ましょう。使用品なら価格が1000~2000円代になります。
私も抵抗がない訳ではありませんが、洗えば新品と差がないですから意外と大丈夫なものですよ。
私が実際に使っている検索ワード一覧です。コピーしてお使いください。
私がフリマアプリに保存しているワード | |
---|---|
ワークマン エアロストレッチウォームスラックス | |
ワークマン エアロストレッチ | |
ワークマン パンツ | |
ワークマン スラックス | |
WORKMAN エアロストレッチウォームスラックス | |
WORKMAN エアロストレッチ | |
WORKMAN パンツ | |
WORKMAN スラックス |
思い出したら隙間時間にチェック。数分前に出品されてる!なんてことが結構あるんですよね。
2つのモデルには違いがあります。違いは3つ。
2020年モデルはフィット感が強め。2021年モデルはフィット感が少し緩和されています。
脚のラインを気にする人は2021年モデルの方がいいでしょう。
膝の動かしやすさかデザインの好みになります。
フリマで購入する時は、膝の前にある加工を見てどちらのモデルか判断するようにしましょう。
フリマをチェックしていれば必ず購入チャンスはあるので、是非検討して使ってみてください!
私の招待コードを用意していますので是非ご活用ください。※現在PayPayフリマのコードはありません
招待コード
WYBFDK
貰えるポイントは500円分のポイントです。新規会員登録時のみ有効ですのでご注意ください。
詳細は、メルカリ公式招待ポイントについてをご確認ください。
招待コード
JFZxA
貰えるポイントは300ポイントです。2022年04月01日(金)17:00〜2022年05月09日(月)23:59まで
期間についてはキャンペーン詳細をご確認ください。
ポイント付与については、招待コードを入力したけどラクマポイントが入らない « フリマアプリラクマガイド集をご確認ください。
招待コード
現在コードなし
招待コードの登録手順や詳細はPayPayフリマ公式『友達紹介キャンペーン』4月・5月も開催!お友達を紹介して300円相当もらおうが分かりやすいです。
脚だけではなく手や指先の防寒に悩んでいる人は以下の記事も是非参考にしてみてください!
スポーツバイクの自転車通勤を楽しく快適にするサイト。これから自転車通勤を検討している人や既にしている人に向けた情報・実体験・製品紹介・セール情報を発信しています。
スポンサーリンク
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。