機能は同じでも細かい形状や重量を甘く見たらダメ!フロアポンプの特徴別おすすめランキング
フロアポンプはどれも見た目がほぼ一緒なので、「どれを買っても同じでしょ」と思いがちですが舐めてはいけません。
最低限の機能だけ見れば大きな違いはありませんが、適当に選んでしまうと保管面など細かい不満が出てしまうことも。
特に、《スタンド形状・重量・サイズ》はモヤモヤしやすい要素です。
「とにかく安く抑えたい」
「持ち運びがラクな軽いタイプがいい」
「収まりが良い形状だと助かる」
このような特徴別にオススメをまとめました。どれを選んでいいか迷っている時は、自分が重視する要素を決めてみましょう。
合わせて読みたい
目次
《コスパ重視》のおすすめ5選
できるだけ価格を抑えたい人や重視する要素が思い浮かばない人にオススメ。
5位【全バルブ対応】Samuriding(サムライディング) フロアポンプ エアゲージ付 SIG-FP006
低価格で必要な機能だけ備えたフロアポンプ。スチール製なので耐久性も問題なし。ニードル付属でボールや浮き輪の空気入れにも使える。サイクリスト向けというよりライトユーザー向け。
ここがポイント!
- 必要十分な機能
- カラーが豊富
4位GIYO(ジーヨ) GF-55P [エアゲージ付フロアポンプ] ブラック 【クレーバーバルブ採用 米/仏/英式バルブ対応】
定番GIYOの低価格モデル。余計な機能が無いシンプルなスチール製のフロアポンプ。仏/米バルブを自動で判別できるのが便利。
ここがポイント!
- 必要十分な機能
- 定番ブランドで低価格
3位Panaracer(パナレーサー) アルミ製フロアポンプ エアゲージ装備 BFP-04AGA3
チューブでもお世話になる人が多い定番ブランド。長方形スタンドで収納しやすいのがポイント。英式クリップを入れておけるポケットがスタンドにあるのも気が利いていて良い。
ここがポイント!
- 長方形スタンド
- スタンドに小物入れ有り
- カラーが豊富
2位SERFAS(サーファス) FP-200 AF-T2 仏・米・英対応 フロアポンプ
定番SERFASの人気モデルを軽いポンピングにした改良版。気圧ゲージがスタンド一体型なので収納時の収まり具合が良い。スタンドが金属製なのは好みが分かれるかも。
ここがポイント!
- 収納しやすい
- 軽いポンピング
- スタンド一体型ゲージ
1位Panaracer(パナレーサー) ワンタッチポンプ BFP-02AGEZ2 アルミ製 ゲージ付
ワンタッチとエアリリースを搭載した気が利くフロアポンプ。バルブに差した後にロックレバーを上げる必要が無いのが便利。空気を入れすぎたらリリースボタンで調整可能と隙が無い。
ここがポイント!
- ワンタッチ
- エアリリース
- 軽いポンピング
| 商品名(各見出しリンク) | 順位 | イメージ | 本体材質 | 対応バルブ | 横幅(w)×高さ(h) | 重量 | 最大空気圧 | ワンタッチ | エアリリース | 気圧ゲージ位置 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Samuriding(サムライディング) SIG-FP006 | 5位 | ![]() |
スチール | 仏・米・英 | (w)-cm (h)62cm | 約1kg | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | 本体中央 |
| GIYO(ジーヨ) GF-55P | 4位 | ![]() |
スチール | 仏・米・英 | (w)24cm (h)63cm | 約1.2kg | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | 本体下部 |
| Panaracer(パナレーサー) BFP-04AGA3 | 3位 | ![]() |
アルミ | 仏・米・英 | – | 約1kg | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | 本体中央 |
| SERFAS(サーファス) FP-200 AF-T2 | 2位 | ![]() |
スチール | 仏・米・英 | (w)-cm (h)73cm | 約1.3kg | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | スタンド一体型 |
| Panaracer(パナレーサー) BFP-02AGEZ2 | 1位 | ![]() |
アルミ | 仏・米・英 | – | 約1.1kg | 160psi/1100kPa/11bar | ○ | ○ | 本体上部 |
《軽さ重視》のおすすめ5選
縦長でサイズが大きいので重いと扱いづらいと感じることも多いです。取り回しの良さを求める人にオススメ。
5位【Amazon.co.jp 限定】 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 樹脂製 空気圧ゲージ付き ロングホース 英/米/仏式バルブ対応 ブラック Y-7972
価格は文句無しのAmazon限定フロアポンプ。最低限の機能は備えており、樹脂製で1kgを切る軽さが魅力。
ここがポイント!
- 低価格
- 樹脂製
- 1kg以下
4位Panaracer(パナレーサー) BFP-PGAB2-LH ゲージ付フロアポンプ 英/米/仏 ブラック
パナレーサーのラインナップの中では価格が安くて軽量。樹脂製で1kg以下の軽量スタンダードタイプ。余計な機能が必要ない人には扱いやすい。
ここがポイント!
- 低価格
- 樹脂製
- 1kg以下
3位SERFAS(サーファス) FP-200 AF-T1 フロアポンプ
サーファスの定番FP-200の軽量モデル。本体バレルはスチール製でスタンド部分樹脂製とポンプとしての安定性や耐久性に軽量性を加えたバランスの良いフロアポンプ。
ここがポイント!
- ド定番モデルの軽量型
- 収納性が良いスタンド形状
- 1kg以下
2位【エアリリース】【全バルブ対応】Samuriding(サムライディング) SIG-FP003
コスパ重視でもオススメした定番モデルSIG-FP006のアルミ版。1kg以下に軽量化しエアリリースも搭載されて使い勝手も上昇したフロアポンプ。
ここがポイント!
- アルミ製で軽量
- エアリリース搭載
1位Panaracer(パナレーサー) ゲージ付きワンタッチポンプ BFP-PGEZ1-B 英・米・仏対応
1kg以下の軽量でワンタッチまで搭載された低価格フロアポンプ。最大空気圧100psi(7bar)と低めだがロードバイクやクロスバイクでは一般的な空気圧なので問題なし。
ここがポイント!
- 低価格
- ワンタッチ
- 収納向けなスタンド形状
| 商品名(各見出しリンク) | 順位 | イメージ | 本体材質 | 対応バルブ | 横幅(w)×高さ(h) | 重量 | 最大空気圧 | ワンタッチ | エアリリース | 気圧ゲージ位置 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) Y-7972 | 5位 | 樹脂 | 仏・米・英 | (w)22cm (h)64.5cm | 約920g | 174psi/1200kPa/12bar | ✕ | ✕ | 本体上部 | |
| Panaracer(パナレーサー) BFP-PGAB2-LH | 4位 | ![]() |
樹脂 | 仏・米・英 | (w)約24cm (h)約69cm | 約940g | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | 本体下部 |
| SERFAS(サーファス) FP-200 AF-T1 | 3位 | ![]() |
樹脂+スチール | 仏・米・英 | (w)約22cm (h)約79cm | 約998g | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | 本体下部 |
| Samuriding(サムライディング) SIG-FP003 | 2位 | ![]() |
樹脂+アルミ | 仏・米・英 | (w)-cm (h)約65cm | 約917g | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ○ | 本体下部 |
| Panaracer(パナレーサー) BFP-PGEZ1-B | 1位 | ![]() |
樹脂 | 仏・米・英 | (w)-cm (h)-cm | 約980g | 100psi/700kPa/7bar | ○ | ✕ | 本体中央 |
《収納性重視》のおすすめ5選
スタンドと気圧ゲージが一体型か否かで収納面に差が出ます。気圧ゲージが邪魔にならないので、他の物に干渉しにくいのが良いところ。
5位ParkTool(パークツール) ホームメカニックフロアポンプ PFP-8
HOZAN(ホーザン)から工具なども豊富なパークツールのフロアポンプ。スタンドが若干斜めに傾いているので、収納時に余白が生まれるのが惜しい。英式に対応していないのでママチャリ不可。
4位BRIGESTONE(ブリヂストン)アルミフロアポンプ 自転車用空気入れ (PM-SPH) 対応バルブ【仏式、米式】
日本人なら大抵の人は知っているブリヂストンのフロアポンプ。バルブ固定の仕組みがレバーではないため慣れれば着脱が簡単。ハンドルが平らで収納時に邪魔になりにくいのがポイント。
ここがポイント!
- ハンドル形状が扁平
- 着脱しやすい仕組み
3位SHIMANO PRO(シマノプロ) フロアポンプ コンペティション
自転車のパーツと言えばシマノ。無駄のないシンプルさとオールブラックカラーでシックな印象。ハンドルが扁平気味で収納性もある。マットブラックカラーの自転車と合わせると尚良。
ここがポイント!
- シマノ
- デザイン良
- ハンドルが扁平
2位SERFAS(サーファス) FP-200 AF-T2 フロアポンプ
サーファスの定番FP-200の改良版でロックレバーの固さが軽減されている。長めのストロークで1度に入れられる空気量が多いのも特徴。
ここがポイント!
- 定番モデル
- 軽いレバー
- 110cmロングホース
- 1度に入れられる空気量が多い
1位MOHEGIA フロアポンプ 仏式 米式 英式 エアゲージ付き
メジャーブランドを押しのけてオススメする格安フロアポンプ。一般的なフロアポンプよりも小型でスタンド一体型の気圧ゲージ位置がポイント。細い隙間にも置けるため収納性は抜群。
ここがポイント!
- 低価格
- 軽量
- 小型
- 収まりが良い
| 商品名(各見出しリンク) | 順位 | イメージ | 本体材質 | 対応バルブ | 横幅(w)×高さ(h) | 重量 | 最大空気圧 | ワンタッチ | エアリリース | 気圧ゲージ位置 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ParkTool(パークツール) PFP-8 | 1位 | ![]() |
樹脂+スチール | 仏・米 | (w)-cm (h)-cm | 約1.2kg | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | スタンド一体型 |
| BRIGESTONE(ブリヂストン) PM-SPH | 4位 | ![]() |
樹脂+アルミ | 仏・米 | (w)-cm (h)-cm | 約1.33kg | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | スタンド一体型 |
| SHIMANO PRO(シマノプロ) フロアポンプ コンペティション | 3位 | ![]() |
樹脂+スチール | 仏・米 | (w)25cm (h)75cm | 約1.24kg | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | スタンド一体型 |
| SERFAS(サーファス) FP-200 AF-T2 | 2位 | ![]() |
スチール | 仏・米・英 | (w)-cm (h)73cm | 約1.31kg | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | スタンド一体型 |
| MOHEGIA フロアポンプ | 1位 | ![]() |
樹脂+アルミ | 仏・米・英 | (w)20cm (h)42cm | 約150g(5.3オンス) | 160psi/1100kPa/11bar | ✕ | ✕ | スタンド一体型 |
分からない人はコスパ重視で安く抑えるのが無難
どうしても決められない人は、《コスパ》もしくは《携帯ポンプ》にしておくと費用も抑えられます。
特に、外出時に持って行ける《携帯ポンプ》にはミニフロアポンプのようなフロアポンプに近い使用感でコンパクトタイプもあります。
この記事をシェアする
こんな記事はいかがですか?
自転車通勤レベルなら空気入れは携帯用の気圧ゲージ付きミニフロアポンプで十分
スポーツバイクの自転車通勤メリット・デメリット






